top of page
Teacher Playing Piano

​幼稚部

三育東西学園 幼稚部では、日本語を「楽しく・自然に」身につけることを大切にしています。文字や数だけでなく、季節の行事や遊び、絵本、リズムなどを通じて、言葉の感覚や人との関わりを育みます。就学前の大切な時期に、心と体とことばの土台づくりを目指します。

幼稚部の特色

 

学ぶ楽しさを育てる「三育教育」

  • 知育:ひらがな、かず、言葉の理解、読み聞かせなど

  • 徳育:毎日の聖書のお話を通して、思いやりや感謝の心を育てます

  • 体育:体を動かす遊びや生活習慣指導を通じて、健康な心身を育みます

 

校舎と通学形態

校舎曜日授業形態備考

アーバイン・コスタメサ校週2回(月・水)対面、小学部進学前の準備を重視

ローリングヒルズ校週2回(火・木)対面、同上

トーランス校(日曜)週1回(日曜)対面、同上/半日クラス構成

 

授業内容と時間割

◉ 内容の一例

  • ひらがな・カタカナ・言葉・かずの基礎

  • 歌・手遊び・読み聞かせ・工作

  • 季節行事(七夕・もちつき・クリスマス等)

  • リズム体操や礼儀・あいさつ指導

◉ 平日クラス

  • 15:30〜 登園

  • 15:40〜16:00 聖書の時間

  • 16:00〜18:30 4コマ授業(遊び+学び)

  • 18:30 降園

◉ 日曜クラス

  • 8:20〜 登園

  • 8:30〜13:15 4〜5コマ授業+お昼時間

  • 13:15 降園

 

学びを支える取り組み

  • 各授業に関連したプリントや制作活動で、反復・定着を促します

  • 年度末には修了証書の授与(条件あり)

  • 年度末には読書賞の表彰(100冊以上)

  • 小学部進学希望者には準備指導あり

 

保護者との連携

  • 学級通信・学園通信を通じて、ご家庭との情報共有とコミュニケーションを図っています

  • 保護者会通信

  • 登園・降園は教室前まで保護者送迎で安心安全を確保

 

家族で楽しめる行事も充実
三育東西学園では、学園生活を通じてご家族の絆を深める機会も大切にしています。子どもたちだけでなく、保護者の皆様もともに笑顔になれる行事を多数実施しています。

🏃‍♂️ 運動会(毎年秋)

伝統的な日本式運動会です。園児・児童が全力で取り組む姿を、保護者・家族と一緒に応援し、喜びを分かち合える一日です。親子競技や保護者競技も人気です。

⛺ 夏のファミリーキャンプ

自然の中で過ごす2泊3日の行事です。野外アクティビティ、キャンプファイヤーやレクリエーションなど、親子で楽しく学び合いながら絆を深める体験型プログラムです。

🌿 親子ネイチャークラブ(月2回/土曜日開催)

水族館、サイエンスセンター、ビーチ、公園、トレイルなど、自然や科学施設を親子で訪れ、好奇心と探求心を育てる活動を行います。テーマに沿った観察や体験を通じて、「親子で学びを楽しむ時間」を提供しています。

幼稚部で育てたい力

  • 日本語の聞き取り、正しい発音

  • あいさつ・マナー・生活習慣

  • 感じたことを素直に表現できる

  • 集団の中で人と関わる力・やさしさ

カリキュラム
本園独自のカリキュラムに基づいて日本語の能力だけでなく、幼児に必要な集団でのコミュニケーション能力を育みながら、簡単な読み書きや計算など、小学校入学のための準備を行います。また、日々の保育や行事を通して伝統的な日本文化への関心を高めていきます。

  • 礼拝
    ・ご挨拶 ・季節の歌 ・賛美歌 ・今日の日にち ・お当番活動 ・出席 ・聖書のお話など
    みんなが元気に集まったことを確認し、その季節や時期に応じたプログラムを組みます。

  • 自発的な活動
    -自由遊び。
    保育室で先生や友達と一緒に自分の興味に応じていろいろな遊びを楽しみます。
    ブロック、粘土、ままごと、折り紙、マット遊びなど、子ども達の自由な発想や創造性が発揮され、またそれに影響をうけ、会話の弾む時間です。

  • 課題的な活動
    -設定保育。
    クラスやグループなどで課題を持って、みんなで一緒に遊びに取り組みます。
    おみせやさん、ゆうびんやさん、製作などテーマをもった活動も含まれ、個々から集団としても成長していく時間でもあります。
    文字、数の概念、絵本、かるた、折り紙、器楽など 日本の文部科学省が推進しているカリキュラムに基づき、1年生になるまでに必要な知識を兼ね備える活動をします。

  • 屋外活動
    - 外遊び。
    カリフォルニアの恵まれた気候の下、のびのびと体力づくりをしながら遊びます。
    リレー、ドッチボール、鬼ごっこ、わらべ歌遊びなどの集団遊びや、なわとび、自転車、ボール、水あそびなど 自然の中での自由遊びを楽しみます。

  • 帰りの会

キャンパス

irvine.jpg

アーバイン/コスタメサ校

月曜日・水曜日​ 15:40~18:30

rollinghills.jpg

ローリングヒルズ校

火曜日・木曜日 15:40~18:30

torrance.jpg

トーランス校

日曜日 8:30~13:15

education_contents
bottom of page