ダンスプロジェクト規定
注意事項
オンラインの場合
-
レッスン前日にZoom招待リンクをメールでお送りいたします。
-
当日は開始5分前から入室していただけます。
-
レッスン中はミュートに設定してください。
-
お子さん同士のチャットは禁止とさせていただきます。
-
動きやすい服装で、十分なスペースを確保してケガのないようにご注意ください。
-
水分をご用意ください。
会場開催の場合
-
マスク着用。ただしダンスや運動の際など、ディスタンスが保てる場合はイベント責任者の指示に従って外すこともあります。
-
当日は必ず受付にてチェックインをしてください。その際参加者全員に簡単な問診と検温をさせていただきます。咳・鼻水・熱などの症状のある方は参加をお断りいたします。
-
イベントへは必ず保護者同伴でお願いいたします。お子様だけのお預かりはいたしかねます。
-
屋内での飲食は禁じられております。ご了承ください。
-
ベビーシッターはおりません。お子様にケガのないよう、ご注意ください。
-
主催者/スタッフの指示に従ってください。
-
伝染性のある疾病、感染症、また高熱のある方のご参加はご遠慮ください。
-
Covid-19に関連するカウンティのガイダンスに従い、急遽キャンセルとなる場合がございます。ご了承ください。
免責事項
-
イベント中の参加者の事故、ケガ、疾病、トラブルに関しましては、当方では一切その責任を負いかねます。
-
パーキングにおいての事故、盗難、トラブルに関しましては、当方では責任を負いません。
-
天災・火災・地震・その他の不可抗力により生じた損害に対しては、当方では一切その責任を負いません。
-
参加者の貴重品・手荷物などの盗難、紛失については、責任を負いかねます。
-
インターネット環境、サーバーシステムなど当校が管理しないシステムの障害や切断を理由として、予定していたレッスンが再生されない場合もしくは画質や音声の質が低下した場合による損害に対して、当方は責任を負いません。
肖像権使用許可
三育東西学園は園児、児童、生徒、保護者、地域や同窓生の方々にインターネット上のWebページ及び学校案内等で学校情報を発信しています。本学園ではこのことを通して、本学園の教育活動について、より理解を深めていただけると考えています。当イベントにて撮影された写真または動画は、本校公式ウェブサイト、びびなび、SNS等で使用させていただきます。写真・動画の掲載にあたっては次の事項に関して十分注意をします。 ① 個人名は明記しない。 ② 不快な印象を与える恐れのある写真・動画は使用しない。
個人情報取り扱い
お預かりした個人情報つきましては適正かつ安全に管理・運用することに努め、個人データを第三者へ提供することは一切ありません。今後、三育東西学園の課外活動やイベント等に関する様々な募集についてのお知らせの配信をいたします(ご本人様からのリクエストによりいつでも配信停止をいたします)。